内容
※低学年の部は満席になりましたので、高学年の部のみお申し込みを受け付けております。
紫芋パウダーで作る「アントシアニン液」で酸性・アルカリ性によってパッと色が変わるふしぎを体験します。
身近なモノの酸性・アルカリ性を楽しく調べます。
<コーディネーター紹介>
すずき ことり
1990 年生まれ.桑名市在住。小・中学校(理科)の先生を経て2021 年に退職。
退職後、理科実験ワークショップ「ちいさなりかしつ」を始める。
現在は市内の小学校で講師として勤務する傍ら「ちいさなりかしつ」を様々な場所で開催
楽しいこと大好き!実験大好き!
<開催場所紹介>
寺子屋アテネ
1946 年から75 年以上続く、桑名市の老舗の学習塾
小学生向けに、読解力や自分の所感を育てる力を養う「読書」や
公式の成り立ち、決まりごとの根拠を原理から理解し論理的思考を養う「数学」を行っている。
長年の実績に基づいた独自カリキュラムで、学年ごとに少人数授業を行っている。
紫芋パウダーで作る「アントシアニン液」で酸性・アルカリ性によってパッと色が変わるふしぎを体験します。
身近なモノの酸性・アルカリ性を楽しく調べます。
<コーディネーター紹介>
すずき ことり
1990 年生まれ.桑名市在住。小・中学校(理科)の先生を経て2021 年に退職。
退職後、理科実験ワークショップ「ちいさなりかしつ」を始める。
現在は市内の小学校で講師として勤務する傍ら「ちいさなりかしつ」を様々な場所で開催
楽しいこと大好き!実験大好き!
<開催場所紹介>
寺子屋アテネ
1946 年から75 年以上続く、桑名市の老舗の学習塾
小学生向けに、読解力や自分の所感を育てる力を養う「読書」や
公式の成り立ち、決まりごとの根拠を原理から理解し論理的思考を養う「数学」を行っている。
長年の実績に基づいた独自カリキュラムで、学年ごとに少人数授業を行っている。